家づくり大学第一回、大盛況の中終了しました!

先日6月25日26日に開催した「連空間デザイン研究所 家づくり大学」は無事開催を終了いたしました。
なんと、おかげ様でほぼ満席のご予約を頂きました!
その時の様子をご報告いたします。
まずは社長挨拶から。家づくり大学を始めた理由や、家づくりに対する考え方をお話ししました。
今回講師をすることになった、設計室室長の佐竹さん。
初めての家づくり大学だったのですが、堂々とした口調で家づくりの考え方について講演を行いました。
全般的な家づくりの流れから、
設計のアイデアについて具体的な施工例を元に説明しました。
(佐竹さん、業務の合間をぬっての資料作成やプレゼンの練習お疲れ様でした!)
最後はお茶を飲みながらの質問タイム。
今回の講義で疑問に思った点や家づくりに関する質問が挙がります。
社長挨拶にもありましたが、自分にピッタリ合う洋服を見つけるように、
家づくりに関しても自分に合う家づくりを知って、後悔しないでほしいとの思いから始まったこの大学です。
まだ今回は第一回ですが、また第二回目も開催を予定しております。
詳細はまたイベントページやfacebookにて更新いたします。
ご興味のあるかたはぜひお問合せくださいませ。